HOSPY 金山クリニック 透析
HOME
金山クリニックの紹介
ごあいさつ
私たちが目指すもの
金山クリニックの概要
施設案内
診療内容
診療案内
透析療法の紹介
臨時透析・転入受付
スタッフ紹介
院内風景  
交通のご案内
地図
送迎について
トピックス
透析関連のリンク
お問い合せ
HOSPYグループ
職員募集
 

委員会活動


安全対策委員会
           

患者様が安全に、安心して治療を受けていただける様に、安全対策とスタッフの知識の習得・育成に力を入れています。

【活動内容】
  • 月に1回会議を開催。
  • インシデントの報告と集計。リスクを共有し、ミスに対する予防認識を高める。
  • 参加型の学習会を企画し、リスクの感性を磨く(失血・エアー混入のインシデントシュミレーション体験学習・救命救急学習)。
  • 事故予防対策に関するOJT学習会の企画・実施。
  • AED学習会の企画・実施

  
2007年9月21・27日 インシデントシュミレーション体験学習の様子

 


防災委員会

 

各スタッフに災害時の対応方法を理解してもらい、浸透させていくことと、毎年視点を変えた参加型訓練を実施し、患者・スタッフ全体で防災対策の意識を育てていくを目標に様々な企画・運営を行っています。

《2007年 防災委員会で実施したトップ3をご紹介します》

1位:停電時を想定した透析装置のバッテリー切換え訓練
 毎月、全員参加できるようにスケジュールを立てるのに苦労しています。
 ほぼ95〜99%の参加状況です。

2位:「171」災害伝言ダイヤル体験利用
 患者さまへの参加 呼びかけには 毎月苦労しています。さらなる一工夫が必要と委員全員感じております。

3位:秋の患者・職員合同による防災訓練
 バッテリー切換え訓練の成果をみるために「地震による停電」を設定に訓練を行いました。患者さまから「スタッフの真剣な取り組みや誘導を受けて安心した」とお褒めの言葉をいただきました。

 防災委員会 写真

 


感染委員会

 

感染委員会は、院内感染防止に向けて活動しています。感染予防の呼びかけのため、患者出入り口にスローガンを掲示し二ヶ月毎に更新しています。
感染予防の基本は、手洗いです。患者様・職員に手洗いの基本を指導し、また、いつでも実践できるように手洗い場に、ポスターを掲示しています。

感染委員会ポスター 感染委員会ポスター

 


教育委員会

 

教育委員会は、看護職員がいきいきと看護に携われるよう自己啓発を支援し、専門的知識および技術の向上を図るための活動しております。
2007年は、日頃の患者様との関わりを見直すため、コミュニケーションについての学習会を行いました。また、長期透析患者様を招いて、長期に透析を続けてこられた秘訣や自己管理上の工夫を伺い、透析看護を実践していくうえでのポイントを学ばせていただきました。今後は、自己管理について患者様同士が意見交換できるような企画も考えております。

 教育委員会写真

 


患者サービス委員会

 

委員会では患者満足度調査を年1回行い、快適な療養環境の提供に努力しています。昨年より季節感を味わって頂けるよう毎月スタッフの手作りで壁飾りを待合室に飾り、好評を得ています。
年2回発行する季刊誌は、患者様の体験談や防災訓練の様子などを掲載して、ご家族の方々にも楽しんで頂けるような内容に心掛けています。
新しい取り組みとして、6S運動や挨拶運動週間を設け、ポスターを掲示しながら、接遇の啓蒙を行っています。

患者サービス委員会写真

 


Copyright 2003- KANAYAMA CLINIC All Rights Reserved.