原疾患
表番号
タイトル
表 1215
週透析回数(回/週) 原疾患別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 1216
週透析回数(回/週) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1217
週透析回数(回/週) 原疾患別 (血液透析濾過患者)
表 1218
週透析回数(回/週) 原疾患別 (血液濾過患者)
表 1219
週透析回数(回/週) 原疾患別 (血液吸着透析患者)
表 1220
週透析回数(回/週) 原疾患別 (在宅血液透析患者)
表 1234
透析時間(時間) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1235
透析時間(時間) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 1406
血流量(mL/分) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1407
血流量(mL/分) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 1574
透析液流量(mL/分) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1575
透析液流量(mL/分) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 1738
透析液銘柄 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1739
透析液銘柄 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 1850
ダイアライザ膜面積(m2) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1851
ダイアライザ膜面積(m2) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2006
ダイアライザ膜材質 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2007
ダイアライザ膜材質 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2158
ダイアライザ機能分類 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2159
ダイアライザ機能分類 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2313
身長(cm) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2314
身長(cm) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2315
身長(cm) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2316
身長(cm) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2357
透析前体重(kg) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2358
透析前体重(kg) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2359
体重(kg) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2396
透析後体重(kg) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2397
透析後体重(kg) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2398
透析後体重(kg) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2437
透析前後体重差(kg) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2438
透析前後体重差(kg) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2561
体重減少率(%) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2562
体重減少率(%) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2688
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2689
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2690
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2691
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2797
体面積(m2) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2798
体面積(m2) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2799
体面積(m2) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2819
透析前BUN濃度(mg/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2820
透析前BUN濃度(mg/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 2821
BUN濃度(mg/dL) 原疾患別 (腹膜透析)
表 2925
One-pool modelによるKt/V 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 2926
One-pool modelによるKt/V 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3027
nPCR(g/kg/day) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3028
nPCR(g/kg/day) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3109
透析前クレアチニン濃度(mg/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3110
透析前クレアチニン濃度(mg/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3111
クレアチニン濃度(mg/dL) 原疾患別 (腹膜透析)
表 3202
%クレアチニン産生速度(%) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3203
%クレアチニン産生速度(%) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3272
透析前ナトリウム濃度(mEq/L) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3273
透析前ナトリウム濃度(mEq/L) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3274
ナトリウム濃度(mEq/L) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3360
透析前カリウム濃度(mEq/L) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3361
透析前カリウム濃度(mEq/L) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3362
カリウム濃度(mEq/L) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3443
透析前クロール濃度(mEq/L) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3444
透析前クロール濃度(mEq/L) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3445
クロール濃度(mEq/L) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3511
透析前カルシウム濃度(mg/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3512
透析前カルシウム濃度(mg/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3513
カルシウム濃度(mg/dL) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3578
透析前補正カルシウム濃度(mg/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3579
透析前補正カルシウム濃度(mg/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3580
補正カルシウム濃度(mg/dL) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3657
透析前リン濃度(mg/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3658
透析前リン濃度(mg/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3659
リン濃度(mg/dL) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3721
透析前アルブミン濃度(g/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3722
透析前アルブミン濃度(g/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3723
アルブミン濃度(g/dL) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3780
透析前総コレステロール濃度(mg/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3781
透析前総コレステロール濃度(mg/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3782
総コレステロール濃度(mg/dL) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3824
透析前CRP濃度(mg/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3825
透析前CRP濃度(mg/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3826
CRP濃度(mg/dL) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3863
透析前β2-MG濃度(mg/L) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3864
透析前β2-MG濃度(mg/L) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3865
β2-MG濃度(mg/L) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3907
透析前pH 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3908
透析前pH 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3909
pH 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3950
透析前HCO3-濃度(mEq/L) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3951
透析前HCO3-濃度(mEq/L) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3952
HCO3-濃度(mEq/L) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3984
透析前ヘモグロビン濃度(g/dL) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 3985
透析前ヘモグロビン濃度(g/dL) 原疾患別 (血液透析濾過患者 透析回数週3回)
表 3986
ヘモグロビン濃度(g/dL) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 4033
バスキュラーアクセスの種類 原疾患別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 4034
バスキュラーアクセスの種類 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 4035
バスキュラーアクセスの種類 原疾患別 (血液透析濾過患者)
表 4088
心筋梗塞の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 4089
心筋梗塞の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 4090
心筋梗塞の既往 原疾患別 (血液透析濾過患者)
表 4091
心筋梗塞の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 4121
脳出血の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 4122
脳出血の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 4123
脳出血の既往 原疾患別 (血液透析濾過患者)
表 4124
脳出血の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 4150
脳梗塞の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 4151
脳梗塞の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 4152
脳梗塞の既往 原疾患別 (血液透析濾過患者)
表 4153
脳梗塞の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 4175
四肢切断の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 4176
四肢切断の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 4177
四肢切断の有無 原疾患別 (血液透析濾過患者)
表 4178
四肢切断の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 4196
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 4197
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 4198
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (血液透析濾過患者)
表 4199
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
戻る