原疾患
表番号
タイトル
表 1259
週透析回数(回/週) 原疾患別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 1260
週透析回数(回/週) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1261
週透析回数(回/週) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1262
週透析回数(回/週) 原疾患別 (血液濾過患者)
表 1263
週透析回数(回/週) 原疾患別 (血液吸着透析患者)
表 1264
週透析回数(回/週) 原疾患別 (在宅血液透析患者)
表 1278
透析時間(時間) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1279
透析時間(時間) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1311
血流量(ml/分) 原疾患別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 1312
血流量(ml/分) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1313
血流量(ml/分) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1314
血流量(ml/分) 原疾患別 (血液濾過患者)
表 1315
血流量(ml/分) 原疾患別 (血液吸着透析患者)
表 1316
血流量(ml/分) 原疾患別 (在宅血液透析患者)
表 1336
身長(cm) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1337
身長(cm) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1338
身長(cm) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1339
身長(cm) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1351
透析後体重(kg) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1352
透析後体重(kg) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1353
体重(kg) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1361
透析前BUN(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1362
透析前BUN(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1370
透析後BUN(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1371
透析後BUN(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1379
透析前血清クレアチニン濃度(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1380
透析前血清クレアチニン濃度(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1388
透析後血清クレアチニン濃度(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1389
透析後血清クレアチニン濃度(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1403
透析前アルブミン濃度(g/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1404
透析前アルブミン濃度(g/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1405
透析前アルブミン濃度(g/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1406
アルブミン濃度(g/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1436
血清CRP濃度(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1437
血清CRP濃度(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1438
血清CRP濃度(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1439
血清CRP濃度(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1447
透析前ヘモグロビン濃度(g/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1448
透析前ヘモグロビン濃度(g/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1493
血清フェリチン濃度(ng/ml) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1494
血清フェリチン濃度(ng/ml) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1523
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1524
血清カルシウム濃度(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1525
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1526
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1544
透析前血清リン濃度(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1545
血清リン濃度(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1546
透析前血清リン濃度(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1547
透析前血清リン濃度(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1567
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 原疾患別 (透析患者全体)
表 1568
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1569
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1570
インタクトPTH濃度(pg/ml) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1651
HBs抗原抗体 原疾患別 (透析患者全体)
表 1652
HBs抗原抗体 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1653
HBs抗原抗体 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1672
HCV抗体 原疾患別 (透析患者全体)
表 1673
HCV抗体 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1674
HCV抗体 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1696
心筋梗塞の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 1697
心筋梗塞の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1698
心筋梗塞の既往 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1699
心筋梗塞の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1721
脳出血の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 1722
脳出血の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1723
脳出血の既往 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1724
脳出血の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1738
脳梗塞の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 1739
脳梗塞の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1740
脳梗塞の既往 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1741
脳梗塞の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1759
四肢切断の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 1760
四肢切断の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1761
四肢切断の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1762
四肢切断の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1788
過去のPTXの既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 1789
過去のPTXの既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1790
過去のPTXの既往 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1791
過去のPTXの既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1805
過去のPEITの既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 1806
過去のPEITの既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1807
過去のPEITの既往 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1808
過去のPEITの既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1832
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 1833
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析患者全体 男性のみ)
表 1834
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析患者全体 女性のみ)
表 1835
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 1836
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 1837
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 1838
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析患者全体 男性のみ)
表 1839
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析患者全体 女性のみ)
表 1840
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析導入患者のみ 男性のみ)
表 1841
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析導入患者のみ 女性のみ)
表 1842
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析導入患者のみ 男性のみ)
表 1843
大腿骨頸部骨折の既往 原疾患別 (透析導入患者のみ 女性のみ)
表 1975
One-pool modelによるKt/V 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1976
One-pool modelによるKt/V 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1984
Daugirdasのtwo-pool modelによるKt/V 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1985
Daugirdasのtwo-pool modelによるKt/V 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1993
nPCR(g/kg/day) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1994
nPCR(g/kg/day) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2010
体重減少率(%) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2011
体重減少率(%) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2019
%クレアチニン産生速度(%) 原疾患別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2020
%クレアチニン産生速度(%) 原疾患別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2042
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2043
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2044
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2045
Body Mass Index(kg/m2) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2089
初回透析前体重(kg) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2090
初回透析前体重(kg) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2091
初回透析前体重(kg) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2092
初回体重(kg) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2153
初回透析前BUN(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2154
初回透析前BUN(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2155
初回透析前BUN(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2156
初回BUN(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2202
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2203
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2204
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2205
初回クレアチニン(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2247
初回透析前アルブミン(g/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2248
初回透析前アルブミン(g/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2249
初回透析前アルブミン(g/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2250
初回アルブミン(g/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2292
初回透析前CRP(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2293
初回透析前CRP(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2294
初回透析前CRP(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2295
初回CRP(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2329
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2330
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2331
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2332
初回ヘモグロビン(g/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2362
初回透析前カルシウム(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2363
初回透析前カルシウム(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2364
初回透析前カルシウム(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2365
初回カルシウム(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2391
初回透析前リン(mg/dl) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2392
初回透析前リン(mg/dl) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2393
初回透析前リン(mg/dl) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2394
初回リン(mg/dl) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2416
初回透析前HCO3(mEq/l) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2417
初回透析前HCO3(mEq/l) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2418
初回透析前HCO3(mEq/l) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2419
初回HCO3(mEq/l) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2437
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2438
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2439
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2440
初回血圧 収縮期(mmHg) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2454
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2455
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2456
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2457
初回血圧 拡張期(mmHg) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2467
推測糸球体濾過量(eGFR) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2468
推測糸球体濾過量(eGFR) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2469
推測糸球体濾過量(eGFR) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2470
推測糸球体濾過量(eGFR) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2520
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2521
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2522
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2523
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2573
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2574
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2575
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2576
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2634
カールソンスコア 原疾患別 (透析患者全体)
表 2635
カールソンスコア 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2636
カールソンスコア 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2637
カールソンスコア 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2699
導入前心筋梗塞の既往 原疾患別 (透析患者全体)
表 2700
導入前心筋梗塞の既往 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2701
導入前心筋梗塞の既往 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2702
導入前心筋梗塞の既往 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2712
鬱血性心不全 原疾患別 (透析患者全体)
表 2713
鬱血性心不全 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2714
鬱血性心不全 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2715
鬱血性心不全 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2725
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 原疾患別 (透析患者全体)
表 2726
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2727
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2728
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2738
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 原疾患別 (透析患者全体)
表 2739
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2740
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2741
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2751
認知症 原疾患別 (透析患者全体)
表 2752
認知症 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2753
認知症 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2754
認知症 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2764
慢性肺疾患 原疾患別 (透析患者全体)
表 2765
慢性肺疾患 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2766
慢性肺疾患 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2767
慢性肺疾患 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2777
膠原病 原疾患別 (透析患者全体)
表 2778
膠原病 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2779
膠原病 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2780
膠原病 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2790
消化性潰瘍 原疾患別 (透析患者全体)
表 2791
消化性潰瘍 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2792
消化性潰瘍 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2793
消化性潰瘍 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2803
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 原疾患別 (透析患者全体)
表 2804
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2805
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2806
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2816
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2817
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2818
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2819
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2829
片麻痺 原疾患別 (透析患者全体)
表 2830
片麻痺 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2831
片麻痺 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2832
片麻痺 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2842
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2843
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2844
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2845
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2855
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2856
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2857
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2858
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2868
白血病(急性・慢性) 原疾患別 (透析患者全体)
表 2869
白血病(急性・慢性) 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2870
白血病(急性・慢性) 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2871
白血病(急性・慢性) 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2881
リンパ種 原疾患別 (透析患者全体)
表 2882
リンパ種 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2883
リンパ種 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2884
リンパ種 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2894
中等度・末期肝疾患 原疾患別 (透析患者全体)
表 2895
中等度・末期肝疾患 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2896
中等度・末期肝疾患 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2897
中等度・末期肝疾患 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2907
転移性悪性腫瘍 原疾患別 (透析患者全体)
表 2908
転移性悪性腫瘍 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2909
転移性悪性腫瘍 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2910
転移性悪性腫瘍 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2920
AIDS 原疾患別 (透析患者全体)
表 2921
AIDS 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2922
AIDS 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2923
AIDS 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2933
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 2934
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2935
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2936
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2946
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 2947
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2948
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2949
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2959
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 2960
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2961
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2962
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2972
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 2973
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2974
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2975
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2985
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 2986
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 2987
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 2988
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 2998
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 2999
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 3000
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 3001
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3011
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 原疾患別 (透析患者全体)
表 3012
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 3013
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 3014
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3024
臨床症状点数 原疾患別 (透析患者全体)
表 3025
臨床症状点数 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 3026
臨床症状点数 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 3027
臨床症状点数 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3061
日常生活障害度点数 原疾患別 (透析患者全体)
表 3062
日常生活障害度点数 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 3063
日常生活障害度点数 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 3064
日常生活障害度点数 原疾患別 (腹膜透析患者)
表 3098
厚労省透析導入基準点数 原疾患別 (透析患者全体)
表 3099
厚労省透析導入基準点数 原疾患別 (施設血液透析患者)
表 3100
厚労省透析導入基準点数 原疾患別 (血液濾過透析患者)
表 3101
厚労省透析導入基準点数 原疾患別 (腹膜透析患者)
戻る