年齢
表番号
タイトル
表 1247
週透析回数(回/週) 年齢別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 1248
週透析回数(回/週) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1249
週透析回数(回/週) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1250
週透析回数(回/週) 年齢別 (血液濾過患者)
表 1251
週透析回数(回/週) 年齢別 (血液吸着透析患者)
表 1252
週透析回数(回/週) 年齢別 (在宅血液透析患者)
表 1274
透析時間(時間) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1275
透析時間(時間) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1299
血流量(ml/分) 年齢別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 1300
血流量(ml/分) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1301
血流量(ml/分) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1302
血流量(ml/分) 年齢別 (血液濾過患者)
表 1303
血流量(ml/分) 年齢別 (血液吸着透析患者)
表 1304
血流量(ml/分) 年齢別 (在宅血液透析患者)
表 1328
身長(cm) 年齢別 (透析患者全体)
表 1329
身長(cm) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1330
身長(cm) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1331
身長(cm) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1348
透析後体重(kg) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1349
透析後体重(kg) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1350
体重(kg) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1357
透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1358
透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1366
透析後BUN(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1367
透析後BUN(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1375
透析前血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1376
透析前血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1384
透析後血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1385
透析後血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1395
透析前アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1396
透析前アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1397
透析前アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1398
アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1428
血清CRP濃度(mg/dl)年齢別 (透析患者全体)
表 1429
血清CRP濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1430
血清CRP濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1431
血清CRP濃度(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1443
透析前ヘモグロビン濃度(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1444
透析前ヘモグロビン濃度(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1515
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1516
血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1517
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1518
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1536
透析前血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1537
血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1538
透析前血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1539
透析前血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1559
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (透析患者全体)
表 1560
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1561
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1562
インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1645
HBs抗原抗体 年齢別 (透析患者全体)
表 1646
HBs抗原抗体 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1647
HBs抗原抗体 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1666
HCV抗体 年齢別 (透析患者全体)
表 1667
HCV抗体 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1668
HCV抗体 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1688
心筋梗塞の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1689
心筋梗塞の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1690
心筋梗塞の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1691
心筋梗塞の既往 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1713
脳出血の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1714
脳出血の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1715
脳出血の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1716
脳出血の既往 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1730
脳梗塞の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1731
脳梗塞の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1732
脳梗塞の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1733
脳梗塞の既往 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1751
四肢切断の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 1752
四肢切断の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1753
四肢切断の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1754
四肢切断の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1780
過去のPTXの既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1781
過去のPTXの既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1782
過去のPTXの既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1783
過去のPTXの既往 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1797
過去のPEITの既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1798
過去のPEITの既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1799
過去のPEITの既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1800
過去のPEITの既往 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1820
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1821
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (透析患者全体 男性のみ)
表 1822
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (透析患者全体 女性のみ)
表 1823
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1824
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1825
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (腹膜透析患者)
表 1826
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (透析導入患者のみ 男性のみ)
表 1827
大腿骨頸部骨折の既往 年齢別 (透析導入患者のみ 女性のみ)
表 1971
One-pool modelによるKt/V 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1972
One-pool modelによるKt/V 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1980
Daugirdasのtwo-pool modelによるKt/V 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1981
Daugirdasのtwo-pool modelによるKt/V 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1989
nPCR(g/kg/day) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1990
nPCR(g/kg/day) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2006
体重減少率(%) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2007
体重減少率(%) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2015
%クレアチニン産生速度(%) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2016
%クレアチニン産生速度(%) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 2034
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (透析患者全体)
表 2035
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2036
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2037
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2085
初回透析前体重(kg) 年齢別 (透析患者全体)
表 2086
初回透析前体重(kg) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2087
初回透析前体重(kg) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2088
初回体重(kg) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2149
初回透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2150
初回透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2151
初回透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2152
初回BUN(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2198
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2199
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2200
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2201
初回クレアチニン(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2243
初回透析前アルブミン(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2244
初回透析前アルブミン(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2245
初回透析前アルブミン(g/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2246
初回アルブミン(g/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2288
初回透析前CRP(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2289
初回透析前CRP(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2290
初回透析前CRP(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2291
初回CRP(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2325
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2326
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2327
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2328
初回ヘモグロビン(g/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2358
初回透析前カルシウム(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2359
初回透析前カルシウム(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2360
初回透析前カルシウム(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2361
初回カルシウム(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2387
初回透析前リン(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2388
初回透析前リン(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2389
初回透析前リン(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2390
初回リン(mg/dl) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2412
初回透析前HCO3(mEq/l) 年齢別 (透析患者全体)
表 2413
初回透析前HCO3(mEq/l) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2414
初回透析前HCO3(mEq/l) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2415
初回HCO3(mEq/l) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2433
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 年齢別 (透析患者全体)
表 2434
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2435
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2436
初回血圧 収縮期(mmHg) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2450
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 年齢別 (透析患者全体)
表 2451
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2452
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2453
初回血圧 拡張期(mmHg) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2463
推測糸球体濾過量(eGFR) 年齢別 (透析患者全体)
表 2464
推測糸球体濾過量(eGFR) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2465
推測糸球体濾過量(eGFR) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2466
推測糸球体濾過量(eGFR) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2516
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 年齢別 (透析患者全体)
表 2517
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2518
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2519
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2569
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 年齢別 (透析患者全体)
表 2570
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2571
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2572
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2630
カールソンスコア 年齢別 (透析患者全体)
表 2631
カールソンスコア 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2632
カールソンスコア 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2633
カールソンスコア 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2695
導入前心筋梗塞の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 2696
導入前心筋梗塞の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2697
導入前心筋梗塞の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2698
導入前心筋梗塞の既往 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2708
鬱血性心不全 年齢別 (透析患者全体)
表 2709
鬱血性心不全 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2710
鬱血性心不全 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2711
鬱血性心不全 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2721
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 年齢別 (透析患者全体)
表 2722
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2723
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2724
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2734
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 年齢別 (透析患者全体)
表 2735
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2736
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2737
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2747
認知症 年齢別 (透析患者全体)
表 2748
認知症 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2749
認知症 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2750
認知症 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2760
慢性肺疾患 年齢別 (透析患者全体)
表 2761
慢性肺疾患 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2762
慢性肺疾患 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2763
慢性肺疾患 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2773
膠原病 年齢別 (透析患者全体)
表 2774
膠原病 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2775
膠原病 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2776
膠原病 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2786
消化性潰瘍 年齢別 (透析患者全体)
表 2787
消化性潰瘍 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2788
消化性潰瘍 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2789
消化性潰瘍 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2799
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 年齢別 (透析患者全体)
表 2800
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2801
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2802
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2812
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 年齢別 (透析患者全体)
表 2813
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2814
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2815
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2825
片麻痺 年齢別 (透析患者全体)
表 2826
片麻痺 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2827
片麻痺 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2828
片麻痺 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2838
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 年齢別 (透析患者全体)
表 2839
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2840
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2841
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2851
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 年齢別 (透析患者全体)
表 2852
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2853
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2854
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2864
白血病(急性・慢性) 年齢別 (透析患者全体)
表 2865
白血病(急性・慢性) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2866
白血病(急性・慢性) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2867
白血病(急性・慢性) 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2877
リンパ種 年齢別 (透析患者全体)
表 2878
リンパ種 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2879
リンパ種 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2880
リンパ種 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2890
中等度・末期肝疾患 年齢別 (透析患者全体)
表 2891
中等度・末期肝疾患 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2892
中等度・末期肝疾患 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2893
中等度・末期肝疾患 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2903
転移性悪性腫瘍 年齢別 (透析患者全体)
表 2904
転移性悪性腫瘍 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2905
転移性悪性腫瘍 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2906
転移性悪性腫瘍 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2916
AIDS 年齢別 (透析患者全体)
表 2917
AIDS 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2918
AIDS 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2919
AIDS 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2929
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2930
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2931
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2932
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2942
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2943
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2944
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2945
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2955
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2956
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2957
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2958
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2968
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2969
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2970
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2971
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2981
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2982
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2983
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2984
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 2994
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2995
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2996
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 2997
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 3007
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 3008
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 3009
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 3010
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 年齢別 (腹膜透析患者)
表 3020
臨床症状点数 年齢別 (透析患者全体)
表 3021
臨床症状点数 年齢別 (施設血液透析患者)
表 3022
臨床症状点数 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 3023
臨床症状点数 年齢別 (腹膜透析患者)
表 3057
日常生活障害度点数 年齢別 (透析患者全体)
表 3058
日常生活障害度点数 年齢別 (施設血液透析患者)
表 3059
日常生活障害度点数 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 3060
日常生活障害度点数 年齢別 (腹膜透析患者)
表 3094
厚労省透析導入基準点数 年齢別 (透析患者全体)
表 3095
厚労省透析導入基準点数 年齢別 (施設血液透析患者)
表 3096
厚労省透析導入基準点数 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 3097
厚労省透析導入基準点数 年齢別 (腹膜透析患者)
戻る