年齢
表番号
タイトル
表 1207
週透析回数(回/週) 年齢別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 1208
週透析回数(回/週) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1209
週透析回数(回/週) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1210
週透析回数(回/週) 年齢別 (血液濾過患者)
表 1211
週透析回数(回/週) 年齢別 (血液吸着透析患者)
表 1212
週透析回数(回/週) 年齢別 (在宅血液透析患者)
表 1213
週透析回数(回/週) 年齢別 (IPD患者)
表 1238
透析時間(時間) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1239
透析時間(時間) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1251
血流量(ml/分) 年齢別 (体外循環を用いた透析療法*)
表 1252
血流量(ml/分) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1253
血流量(ml/分) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1254
血流量(ml/分) 年齢別 (血液濾過患者)
表 1255
血流量(ml/分) 年齢別 (血液吸着透析患者)
表 1256
血流量(ml/分) 年齢別 (在宅血液透析患者)
表 1280
身長(cm) 年齢別 (透析患者全体)
表 1281
身長(cm) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1282
身長(cm) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1283
身長(cm) 年齢別 (CAPD患者)
表 1300
透析後体重(kg) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1301
透析後体重(kg) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1302
体重(kg) 年齢別 (CAPD患者)
表 1309
透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1310
透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1318
透析後BUN(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1319
透析後BUN(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1327
透析前血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1328
透析前血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1336
透析後血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1337
透析後血清クレアチニン濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1347
透析前アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1348
透析前アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1349
透析前アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1350
アルブミン濃度(g/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 1380
血清総コレステロール濃度(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1381
血清総コレステロール濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1382
血清総コレステロール濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1383
血清総コレステロール濃度(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 1432
透析前ヘマトクリット値(%) 年齢別 (透析患者全体)
表 1433
透析前ヘマトクリット値(%) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1434
透析前ヘマトクリット値(%) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1435
ヘマトクリット値(%) 年齢別 (CAPD患者)
表 1463
透析前ヘモグロビン濃度(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1464
透析前ヘモグロビン濃度(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1520
エリスロポエチン投与量(U/週) 年齢別 (透析患者全体)
表 1521
エリスロポエチン投与量(U/週) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1662
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (透析患者全体)
表 1663
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1664
透析前インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1665
インタクトPTH濃度(pg/ml) 年齢別 (CAPD患者)
表 1693
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1694
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1695
透析前血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1696
血清カルシウム濃度(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 1714
透析前血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 1715
透析前血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1716
透析前血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1717
血清リン濃度(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 1737
透析アクセス 年齢別 (透析患者全体)
表 1738
透析アクセス 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1739
透析アクセス 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1740
透析アクセス 年齢別 (CAPD患者)
表 1754
HBs抗原抗体 年齢別 (透析患者全体)
表 1755
HBs抗原抗体 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1756
HBs抗原抗体 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1757
HBs抗原抗体 年齢別 (CAPD患者)
表 1771
HCV抗体 年齢別 (透析患者全体)
表 1772
HCV抗体 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1773
HCV抗体 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1774
HCV抗体 年齢別 (CAPD患者)
表 1788
心筋梗塞の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1789
心筋梗塞の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1790
心筋梗塞の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1791
心筋梗塞の既往 年齢別 (CAPD患者)
表 1813
脳出血の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1814
脳出血の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1815
脳出血の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1816
脳出血の既往 年齢別 (CAPD患者)
表 1830
脳梗塞の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 1831
脳梗塞の既往 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1832
脳梗塞の既往 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1833
脳梗塞の既往 年齢別 (CAPD患者)
表 1851
四肢切断の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 1852
四肢切断の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1853
四肢切断の有無 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1854
四肢切断の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 1876
PET D/P比 年齢別 (CAPD患者)
表 1891
腹膜透析中止理由 年齢別 (腹膜透析中止患者)
表 1907
One-pool modelによるKt/V 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1908
One-pool modelによるKt/V 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1916
Daugirdasのtwo-pool modelによるKt/V 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回)
表 1917
Daugirdasのtwo-pool modelによるKt/V 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回)
表 1925
nPCR(g/kg/day) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1926
nPCR(g/kg/day) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1942
体重減少率(%) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1943
体重減少率(%) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1951
%クレアチニン産生速度(%) 年齢別 (施設血液透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1952
%クレアチニン産生速度(%) 年齢別 (血液濾過透析患者 透析回数週3回 透析歴2年以上)
表 1970
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (透析患者全体)
表 1971
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 1972
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (血液濾過透析患者)
表 1973
Body Mass Index(kg/m2) 年齢別 (CAPD患者)
表 2016
初回透析前体重(kg) 年齢別 (透析患者全体)
表 2017
初回透析前体重(kg) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2018
初回体重(kg) 年齢別 (CAPD患者)
表 2065
初回透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2066
初回透析前BUN(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2067
初回BUN(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 2103
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2104
初回透析前クレアチニン(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2105
初回クレアチニン(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 2138
初回透析前アルブミン(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2139
初回透析前アルブミン(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2140
初回アルブミン(g/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 2173
初回透析前CRP(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2174
初回透析前CRP(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2175
初回CRP(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 2202
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2203
初回透析前ヘモグロビン(g/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2204
初回ヘモグロビン(g/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 2228
初回透析前カルシウム(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2229
初回透析前カルシウム(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2230
初回カルシウム(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 2251
初回透析前リン(mg/dl) 年齢別 (透析患者全体)
表 2252
初回透析前リン(mg/dl) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2253
初回リン(mg/dl) 年齢別 (CAPD患者)
表 2271
初回透析前HCO3(mEq/l) 年齢別 (透析患者全体)
表 2272
初回透析前HCO3(mEq/l) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2273
初回HCO3(mEq/l) 年齢別 (CAPD患者)
表 2288
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 年齢別 (透析患者全体)
表 2289
初回透析前血圧 収縮期(mmHg) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2290
初回血圧 収縮期(mmHg) 年齢別 (CAPD患者)
表 2302
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 年齢別 (透析患者全体)
表 2303
初回透析前血圧 拡張期(mmHg) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2304
初回血圧 拡張期(mmHg) 年齢別 (CAPD患者)
表 2312
導入前心筋梗塞の既往 年齢別 (透析患者全体)
表 2320
鬱血性心不全 年齢別 (透析患者全体)
表 2328
四肢切断の既往、またはASOの合併、あるいは6cm以上の大動脈瘤 年齢別 (透析患者全体)
表 2336
脳梗塞の既往、もしくはTIAの存在 年齢別 (透析患者全体)
表 2344
認知症 年齢別 (透析患者全体)
表 2349
慢性肺疾患 年齢別 (透析患者全体)
表 2354
膠原病 年齢別 (透析患者全体)
表 2359
慢性肝疾患(門脈圧坑進がない)、もしくは慢性肝炎 年齢別 (透析患者全体)
表 2364
糖尿病(末期臓器障害なし。食事療法のみは該当せず) 年齢別 (透析患者全体)
表 2373
片麻痺 年齢別 (透析患者全体)
表 2381
糖尿病(重症な網膜症・神経障害・腎障害・ブリットル型糖尿病) 年齢別 (透析患者全体)
表 2390
悪性腫瘍(転移がない、診断後5年を経過したものは除く) 年齢別 (透析患者全体)
表 2395
白血病(急性・慢性) 年齢別 (透析患者全体)
表 2400
リンパ種 年齢別 (透析患者全体)
表 2405
中等度・末期肝疾患 年齢別 (透析患者全体)
表 2410
転移性悪性腫瘍 年齢別 (透析患者全体)
表 2415
AIDS 年齢別 (透析患者全体)
表 2422
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2423
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2424
体液貯留(全身性浮腫、高度の低蛋白血症、肺水腫)の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 2443
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2444
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2445
体液異常(管理不能の電解質・酸塩基平衡異常)の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 2464
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2465
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2466
消化器症状(悪心、嘔吐、食欲不振、下痢など)の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 2485
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2486
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2487
循環器症状(重篤な高血圧、心不全、心包炎)の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 2506
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2507
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2508
神経症状(中枢・末梢神経障害、精神障害)の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 2527
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2528
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2529
血液異常(高度の貧血症状、出血傾向)の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 2548
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 年齢別 (透析患者全体)
表 2549
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2550
視力障害(尿毒症性網膜症、糖尿病性網膜症)の有無 年齢別 (CAPD患者)
表 2569
推測糸球体濾過量(eGFR) 年齢別 (透析患者全体)
表 2570
推測糸球体濾過量(eGFR) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2571
推測糸球体濾過量(eGFR) 年齢別 (CAPD患者)
表 2610
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 年齢別 (透析患者全体)
表 2611
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2612
透析導入年月−導入病院初診年月(月) 年齢別 (CAPD患者)
表 2657
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 年齢別 (透析患者全体)
表 2658
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2659
透析導入年月−アクセス形成年月(月) 年齢別 (CAPD患者)
表 2698
カールソンスコア 年齢別 (透析患者全体)
表 2699
カールソンスコア 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2700
カールソンスコア 年齢別 (CAPD患者)
表 2748
臨床症状点数 年齢別 (透析患者全体)
表 2749
臨床症状点数 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2750
臨床症状点数 年齢別 (CAPD患者)
表 2769
日常生活障害度点数 年齢別 (透析患者全体)
表 2770
日常生活障害度点数 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2771
日常生活障害度点数 年齢別 (CAPD患者)
表 2790
厚労省透析導入基準点数 年齢別 (透析患者全体)
表 2791
厚労省透析導入基準点数 年齢別 (施設血液透析患者)
表 2792
厚労省透析導入基準点数 年齢別 (CAPD患者)
戻る