透析業務説明|Explanation of dialysis work

臨床工学部開発の透析支援システムについて(臨床)

 当グループでは、市販のソフトを活用し、透析業務管理支援システムを開発、院内ネットワークの構築により、透析業務の一環をサポートしています。多彩なシステムを効率よく活用することで、多職種との連携をはかり、患者情報の整理、管理が容易となり、院内での円滑な透析業務の遂行が可能となっています。ここでは、様々にあるシステムの中で患者診療情報について御紹介いたします。
 その他にも、「薬剤処方履歴」、「受診・検査・処置履歴」等の情報も管理され、院内のパソコンならどこでも閲覧することが可能です。患者データの経時的変化を、グラフ表示で表現させていますので患者の経過が簡潔に情報収集することができ、迅速な臨床判断が可能となります。入力された情報は、履歴として残されていき、いつでも閲覧可能です。書面を手書きで作成する必要がなくなり、簡潔に短時間にて診療情報提供書を作成することができます。書面に掲載される患者情報、検査データ等は透析管理支援システムのデータベースを元としていますので何度も入力の必要がありません。
透析業務管理支援システムを活用し、幅の広い運用をしていますので、多種多様の情報を一元化管理することにより、データの共有化がはかれています。医師業務の一つとしての患者情報収集、診療情報提供書作成を簡素化にすることでサポート体制を整えています。

① 患者診療情報

1.貧血評価

2.骨代謝

3.透析効率 

4.透析中使用薬剤 

5心胸比 体重増加率

6月別血圧変化

7体水分量変化

8栄養評価

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP